3分知恵袋

話し言葉では、「こんばんは」も「こんばんわ」も変わりありませんが、いざ書こうとするとどちらが正しいか、はっきりわからない人が多いでしょう。


「こんばんは」と「こんばんわ」は、ちょっと面白い特徴があります。


ここでは、この2つの挨拶の言葉の意味や歴史について振り返ります。


今日から「こんばんは」と「こんばんわ」、正しい使い方を覚えましょう!


現在では、正しくは「こんばんは」


日が暮れてから、人に会ったり、人を訪ねたりした時の挨拶の言葉で、夕方5時を過ぎてから使う言葉です。この言葉を会話に使う分には気にしませんが、表記には「こんばんは」と「こんばんわ」の可能性がありますよね。どっちが正しいか悩んだことがあるでしょう。


続きを読む