「部屋の壁紙が家具のテイストと合わない…DIYでガラッと変えたい!」
「壁紙を変えて気分を一新したい!」
「DIYすると愛着がわいて長く使えそう…。」
でもいざDIYしようと思うと、お家が賃貸だと難しいですよね。
子供がいると学区の関係もあってそうホイホイ引っ越しもできませんし、変なことをして敷金が返ってこないなんて最悪!
なので今回は賃貸でもできるDIYについてご紹介します。
賃貸では無理だと思っていた壁紙を変えちゃう方法もお伝えしますので、是非読んでくださいね。
1.DIYについて

そもそもDIYってどういった意味か知っていますか?
続きを読む
正式にはdo-it-yourselfの略でその歴史は第二次世界大戦の直後のロンドンから始まります。
空襲で廃墟となった町を自分たちで復興させよう!というスローガンで作られた言葉みたいです。(Wikipedia)
現在では業者ではない普通の人が、生活空間を快適にするために家屋を修繕したり、家具を作ったりする意味で使われています。
昔は日曜大工なんて言われていて、休日にトンカチを持ったお父さんがやるイメージでしたが、便利なツールや材料のおかげで今では女性の方もDIYを楽しんでいるようですね。
インスタやTwitterで台所をおしゃれにDIYしていたり、棚や机を自作しているのを見るとやってみたくなりませんか?
続きを読む
そんなあなたのために、初心者でもできるDIYについて次に見ていきましょう!
2.初心者でもできるDIY
電動工具は高いし、のこぎりなんて危ないのも嫌!
そんなあなたのために初心者でもできるDIYについて3つご紹介しましょう。
- 焼き網を曲げて壁掛けラック
100均の焼き網を曲げて、貼り付けるタイプのフックにかけると壁掛けラックの出来上がり!
強度のあるフックにするとトイレットペーパーラックもできますよ。
曲げた後、木材と組み合わせるとおしゃれな食器置きにも、焼き網を組み合わせるとおしゃれなかごにもなります。
曲げる時は必ず軍手をはめて気を付けてくださいね。
- 100均のすのこでスパイスラック
すのこをグルーガンでくっつけると小さな棚のようなスパイスラックができます。
すのこは軽く、大きさも一定なので切ったり釘を使わずに簡単にできちゃうんです。
グルーガンは100均に売っており、リースづくりやスイーツデコなどのハンドメイドにも使えるので一つ持っておくと便利なのでおすすめ。
続きを読む

賃貸でもDIYしたい!
先ほどの初心者向けの物は音も出ませんしお部屋を傷つけないのでおすすめですが、もっとやってみたいという方のために賃貸でもできるアイデアをご紹介しましょう。
続きを読む
逆に賃貸って壁に穴をあけて何かを固定したり、壁紙の塗り替えや張替など原状回復できなくなるDIYはできないってことですよね…。
ですが壁紙ってお部屋の重要な要素。
賃貸でも好きに壁紙を変えられる方法があるのなら知りたくないですか?
4.壁紙シールとは

賃貸でも簡単に壁紙を変えることは可能なんですよ!
はがせる壁紙シールってご存知ですか?
これは現状の壁紙の上からお好みの壁紙シールを貼り付けて壁紙を変えるというものなんです。
続きを読む
普通の壁紙の貼り替えはもとの壁紙を剥がして、ノリを塗って壁紙を貼りローラーで押さえて仕上げるという手間がありますし、もちろん賃貸ではNG。
ですが壁紙シールだと好みのサイズにカットして空気が入らないように貼るだけです。
しかもお引っ越しの際には剥がせるので賃貸でも大丈夫!
また壁紙って種類があるんですが、お手入れしやすいビニールクロスでなければ紙クロスは水や油に弱く、布クロスは汚れが落ちにくいと、実は綺麗な状態にしておくのが大変なんです!
子供がいると落書きしただの、ジュースこぼしただの壁なんていくらでも汚れますよね?
続きを読む
そんな時にお掃除しやすい壁紙シールを選んで貼っておくと楽チンですよ。
うちは子供が小さい時に賃貸で、思いっきりケチャップやらカレーやら跳ね飛ばすタイプだったので、あの時これがあったら好きな壁紙に貼り替えていたのになあと思います。
まとめ
初心者、賃貸でもできるDIYのまとめ
- DIYはdo-it-yourselfの略で、素人が生活空間を快適にするために家屋を修繕したり、家具を作ったりすること。
- 初心者はいきなり電動工具やのこぎりは使わずに、グルーガンなどを使ってDIYしてみるのがおすすめ。
- 賃貸は原状回復が基本なので、家具や家電を塗るなどの穴を開けないDIYをやってみよう。
- はがせる壁紙シールを使うと賃貸でも初心者でも簡単に壁紙を変えられて、しかもお掃除がしやすくなる。
続きを読む
初心者でも簡単に壁紙まで変えられるなんて驚きでした!
うちの子が小さい時にあったらな…と思ったので、お子さんのいる方は是非チャレンジしてみてくださいね。
投稿 DIYしてみたい方、賃貸の方必見!はがせるシール壁紙とは? は 3分知恵袋 に最初に表示されました。
記事一覧に戻る